リモートでちょっと川の様子見てくる
応募者の情報 | |
---|---|
ご氏名 | チームFGL |
ご所属 | 独立行政法人 理化学研究所 |
e-mailアドレス | [非公開] |
応募するアプリケーションの情報 | |
アプリケーションの名称 | リモートでちょっと川の様子見てくる |
アプリケーションのURL | http://pingineer.net/flood-map/ |
アプリケーションの概略説明 | 川の水位のライブデータ及び浸水想定区域、避難所、避難経路等を地図上に表示し、勧告がなくても避難したほうが良いかを自主的に判断できるようにする。地理に不案内な一時滞在の旅行者に対しても有効な防災アプリ。 |
アプリケーションの詳細説明 |
毎年、台風の時期等になると「ちょっと川の様子を見てくる」と言って川へ行き事故に巻き込まれる人のことがニュースになる。このアプリを使って川の水位等をリモートで見れるようにし、事故に会う人が少しでも減るようにしたい。
現在地を中心に、浸水想定区域や土砂災害危険箇所、避難所、避難ルート等を地図上に表示できるようにする。また川の水位や雨量のライブデータ、海上ライブカメラとあわせて見ることにより、避難勧告がなくても現在地から避難したほうが良いかを自主的に判断できるようにする。 災害発生時の避難を円滑に行えるようにし、住民だけではなく一時滞在の旅行者等にも避難する方向などを提示して被害の拡大を防ぐ。 |
利用したデータセット | 河川の水位等の計測地点の座標データとURLの一覧(元データ http://www.river.go.jp/) 海上ライブカメラの座標とURLの一覧(元データ http://www.data.go.jp/data/dataset?q=%E6%B5%B7%E4%B8%8A%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9&sort;=score+desc%2C+metadata_modified+desc) 浸水想定区域(全国分)(http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-A31.html) 土砂災害危険箇所(http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-A26.html) 避難施設(全国分)(http://nlftp.mlit.go.jp/ksj/gml/datalist/KsjTmplt-P20.html) |
アプリケーションの権利指定 |
表示
原作者のクレジット(氏名、作品タイトルとURL)を表示することを守れば、改変はもちろん、営利目的での二次利用も許可される最も自由度の高いCCライセンス。
|
関連する作品の情報 | |
関連するアイデア | |
関連するデータセット | d058 d059 d075 d076 d077 d082 |
関連するアプリケーション | |
関連するビジュアライゼーション作品 | |
関連する基盤技術作品 |